

自分で考え、あれを作ろう、やってみよう
開発プロジェクトチーム 開発・技術
こんなお仕事をしています
私の仕事は新しいLED電飾を開発することです。開発と一言に言ってもその幅は広く、多くのことができなければいけません。
回路設計、筐体の設計(CAD)、試作品の製作、テストと多岐にわたり、また場合によっては現場に行って設営することもあります。さらには故障した製品の修理等も行います。
これまでのキャリアを教えてください。
入社2年目で常設のLEDバーを製作・加工
入社2年目で常設の案件で製作加工したLEDバーが使われたことで、今もだれかの目にとまり感動や驚きを与えているかもしれないと良い気分です。
しかしその反面、不具合等が起きないか心配でしたが今のところ正常に点灯しています。
なぜテルミックを選んだのですか?
本人次第で様々なことに挑戦できるから
テルミックでは大きく部署や役割・仕事は分類されているものの、本人次第で様々なことに挑戦できます。もちろん覚えることや大変なこともありますが、すべて自分の知識や経験、スキルとなり無駄なことはないと思います。本人の努力は必要になりますが色々なことがやりたいひとには向いているかもしれません。
だからこの仕事が好き!一番うれしかったエピソードがあれば教えてください。
自由に創造し開発作業できる環境が嬉しい
クライアントからの仕事、他のやらなければいけないことが優先ですが、そのほかの時間は自分で考え開発作業を行っています。自由に創造し開発作業できる環境があるのは嬉しいです。
先輩がカッコイイと思う瞬間や今後の目標を教えてください。
先輩を超えるよう努力していきたい
前述したようにエンジニアは様々なスキルを求められます。それをこなす先輩方は見ていてかっこいいです。先輩方も日々成長しスキルアップしているので、追いつくことはできないかもしれませんが、先輩を超えるよう努力していきます。
こちらの記事を読んだ人にオススメ!


技術を吸収してさらなる向上と発展へ
